
Medical Equipment
医療機器製造

Medical Equipment
医療機器製造

Manufacture of medical equipment 医療機器製造

Manufacture of medical equipment 医療機器製造

Manufacture of medical equipment 医療機器製造

Manufacture of medical equipment 医療機器製造

Manufacture of medical equipment 医療機器製造
医療器具やさんが作った耳かき「7つの特徴」
私たちは昭和47年の創業から40年以上、医療の現場で使用されるカテーテル(血管などに挿入する管状の機器)や注射器など、いわば命を預かる道具である金属製医療機器だけを一筋につくってまいりました。医療用の器具は人の体内に入ったり触れたりするものですから、「安全」で「安心」して使うことが出来ることを何よりも求められます。その要求に応える仕上げをするためには、熟練の加工技術や手仕事による職人の感覚が必要とされます。
「医療器具屋さんが作った耳かき」シリーズは、そうした長年培ってきた技術・製法から生まれた製品で、東京都足立区が優れた技術・製品に対して認定する足立ブランド(FC ADACHI)にも選ばれております。
三祐医科工業株式会社|ニュース2014
「産業交流展2014」
2014.11.21
11月19~21日まで、足立ブランド認定企業とあだち異業種連絡協議会のブースにて出展しました。来場者の方々に、医療機器と耳かきの両方に関心を持っていただけました。
「デザインフェスタvol.40」
2014.11.09
11月8〜9日の2日間、前回のvol.39に続けて、弊社オリジナル耳かき「医療器具屋さんが作った耳かき」の特別販売を行いました。多くのお客様にご購入いただく事ができました。
次回、vol.41も出展予定です。
「つくば産業フェア」
2014.10.26
10月25日(土)〜26日(日)の2日間、つくば産業フェアに出展しました。
昨年に続けて、足立区観光交流課さんのご依頼で足立区の産業紹介という事で耳かきの販売をさせていただきました。連続で出展している事もあり、つくば市の方々にも馴染みの耳かきとして浸透しつつあると感じました。
「足立ものづくりフェスタ」
2014.10.12
10月11日(土)〜12日(日)の2日間、足立区最大級のイベントである「あだち祭り」の
ものづくり版として開催された「足立ものづくりフェスタ」。今年もあだち異業種交流会未来クラブのメンバーと共同出展しました。
「職人モノ展」
2014.09.17
9月11日(木)〜17日(水)までの1週間、あべのハルカス近鉄本店ウィング館9階催会場にて「職人モノ展」に出展しました。
耳かきの販売を通じて、多くの来場者の方、50を超える出展者の方々とお話しをさせていただく事ができました。
「第78回東京インターナショナルギフト・ショー 秋2014」
2014.09.05
9月3日(水)〜5日(金)の3日間、東京ビッグサイト全館を会場に「第78回東京インターナショナルギフト・ショー秋2014」が開催され弊社も出展いたしました。
沢山の方が弊社ブースにも立ち寄られ、新商品2点のこと、お取引のこと等のご質問を受け、好評でした。
「モノマガジン」
2014.09.02
9月2日発売の「モノ・マガジン 9月16日情報号」に9月4日から17日の14日間、大阪の「あべのハルカス近鉄本店」のウイング館9階催会場で開催される「~NIPPONの技~ 職人モノ展」が紹介されました。